あらかじめ1ヶ月あたりのコマ数(授業の回数)を決めて、お互いのスケジュールの合う日程を調整します。
予算やスケジュールに応じて月のコマ数は変更可能です。
スケジュール調整の締め切りは基本的に前月までになります。予定がわかり次第のご連絡でもOKです。
※当日教えてほしい内容や楽曲なども、お気軽にご相談ください。
②会場の予約などの準備ができ次第ご連絡させていただきます。
※レッスン会場は初回のご連絡時にご相談の上、決めていきます。基本的に民間のレンタルスペースや音楽スタジオになります。(春日部を除く)
会場もその都度変更可能です。
③当日は楽器(エレキならシールドも)、筆記用具、チューナー、その他必要であればカポタスト、エフェクターなどお持ちください。
楽器の貸し出しも無料です。
※1コマ60分のうち、準備と片付けなどがありますので、実際のレッスンは50分程度と思ってください。
2コマ以上連続のときも5~10分程度の休憩をはさみます。
④レッスン終了後に月謝の清算をします。複数コマの方は基本的に初回レッスン終了時に1ヶ月分をまとめて清算していただきます。
その後の予定がたたない方などはその都度払いでもOKです。
銀行振り込みをご希望の方はレッスン前日までに指定の口座にお振り込みください。
お振込先金融機関は
三井住友銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行になります。
レッスン後はメールにて、復習用レッスン動画や次回レッスンのスケジュール確認などをお送りします。
家に帰ると意外と忘れてしまうレッスン内容。特に奏法やフォームなどは細かく記憶するのは至難の業ですよね。この動画で次回レッスンまでにマスターしましょう。
また、レッスンで不明な点などがあればいつでも遠慮なく質問してくださいね。時間のとれるときに、きちんとお答えします。